カルガモが来る池
2023年1月26日
昨日から池は全面氷結 カルガモ1羽もいない
ひとりぼっちカルガモ
2023年1月21日
友達
2022年12月25日
12月13日
11月22日
左がひとりぼっちのカルガモ
右がひとりぼっちのカルガモ
ひとりぼっちのカルガモ
脚の怪我相当良くなった。
10月31日脚の怪我かなり良くなる
ひとりぼっちのカルガモ 歩けるようになった
10月29日
立てるようになる。
10月28日
立てなかったので、自分で脚の付けねのマッサージ延々と時間かけてする。
10月27日頃
左脚痛いのか水中に入れない。
2022年10月19日
ひとりぼっちのカルガモ
10月14日
10月7日 ひとりぼっちのカルガモ
10月5日の写真
上のカルガモと下のカルガモは違うみたい
親に捨てられた 一人ぼっちのカルガモのヒナは なんとか成鳥になるまでの記録
![]()
2022年1月25日
令和4年
昨年の6月26日、親とこの1羽の雛が池に現われました。
しかし、親は2日でこの雛を育児放棄してしまいました。
このままでは生きるのは無理かと思いました。
親に捨てられて3日目。
親に捨てられて7日目。蓮の葉に小松菜を置いてみたが、無くなっていたので、
食べたかもしれません。しかし、後でわかったのですが、鯉も食べていました。
何とか生きてもらいたい。
陸に上がることは不可能です。その方が安全ですが。